ここから本文です。

第30回 本匠ほたるまつり【毎年 6月上旬】
本匠 期間限定
里山の奥地に行くほどに明かりが誘う 幻想的なホタルの乱舞は20時頃が見ごろ

第30回 本匠ほたる祭り

と き

令和7年6月7日(土曜日)


ところ

佐伯市本匠大字堂ノ間 本匠体育館周辺


じかん

午後6時から午後9時まで

(注)雨天により駐車場の状態が悪い時は中止となる場合があります。


内 容
  • ステージイベント(体育館内)

(1)キッズダンス、フラダンス
(2)変面&マジックショー

  • 屋外イベント

(1)多くの特産品等のお店が並ぶ【びっくり夜市】も同時開催  
(2)会場からホタルの里までの遊歩道を灯籠でご案内致します。


お願い

駐車場には限りがあり、渋滞も予想されます。
係員の誘導へのご協力と乗り合わせでのご来場をお願いします。 

お問い合わせ

本匠振興局地域振興課
〒876-0202
大分県佐伯市本匠大字笠掛2番地5
電話番号:0972-56-5111
ファックス:0972-56-5061

本匠ほたるまつり

清流番匠川の源流にきらめく天然のイルミネーション

ほたるの里で知られる「本匠 堂の間鹿渕」 ゲンジボタルが川一面に波打つように光る様子は圧巻です。例年、6月上旬頃に開催される「本匠ほたるまつり」。地区の体育館では歌謡ショーや抽選会、びっくり夜市などがあり夕方から賑わいはじめます。

ホタルの里までの遊歩道を竹灯籠の灯りが道しるべとなって、来場者をご案内します。

例年の見頃

5月下旬 - 6月中旬

交通アクセス

<自動車>
東九州自動車道 佐伯ICから20分

お問い合わせ先

本匠振興局 地域振興課 TEL: 0972-56-5111
佐伯市観光案内所 TEL: 0972-23-3400

周辺のイベント

周辺の観光スポット

一覧画面に戻る

このページの先頭へ