ここから本文です。

日豊海岸 岩ガキまつり 2025
市街地 蒲江 米水津 上浦 広域 地域催事 コンテスト
佐伯市は令和 7年 5月 9日(土)から!

日豊海岸 岩ガキまつり 2025

佐伯市は令和 7年 5月 9日(土)から!

日豊海岸岩ガキは、黒潮からのミネラル豊富な海水と、山々から流れ出したミネラル豊富な雨水によって、一般の岩ガキと比べ大粒で濃厚・クリーミーな味わいになるのが特徴。また養殖の岩ガキは、天然の岩ガキと同じ栄養素を吸収して育つものの、生産者が貝掃除を繰り返し行うため成長が早く、殻に比べて身の大きさも約2倍にもなると言われています。
夏に最高の旬を迎える「日豊海岸の岩ガキ」。4月から6月にかけて食べごろの岩ガキ前線が北上し、夏に最高潮を迎えます。身が大きくて美味しさ抜群の「日豊海岸の岩ガキ」を是非ご賞味ください。

佐伯市では、計7店舗岩ガキ料理をご提供します! 


開催期間

令和 7年 5月 1日(木曜日)~令和 7年 8月31日(日曜日)

* 佐伯市令和 7年 5月 9日(金曜日)から!

開催店一覧

佐伯市店舗延岡市・門川市・日向市でご提供いたします!

* 価格はすべて税込み表記です。
* 各店舗、岩ガキ入荷状況・天候などによって、来店時にご案内できない場合がございます。
  事前にご確認の上、お越しくださいますよう、お願い致します。

佐伯市

① 塩湯 🦪

地元で獲れた岩ガキを酒蒸しにしてお出しします。
濃厚な味わいの岩ガキをぜひお楽しみください。

0972-27-8309
大分県佐伯市上浦大字浅海井浦2920−3
11:00~20:30
[定休日]水曜日

② シマノカキシンエイマル 🦪

 * 写真はイメージです

岩ガキを焼くスタイルでお楽しみください。
佐伯市大入島産の岩ガキは、味が濃厚で甘みが強いのが特徴です。
栄養豊富な佐伯湾で育った岩ガキを是非ご賞味ください!
ヒオウギガイやホタテもご用意しています。
(提供内容は時期によって異なります)

080-8558-4967
大分県佐伯市葛港3535−30(海の市場〇駐車場内)
平日11:00~15:00
土日祝10:30~15:00/17:00~21:00
[定休日]火曜日・水曜日

③ ホテル金水苑 番匠亭 🦪

窓から光が差し込む明るい店内で味わう、贅を尽くした料理の数々。
佐伯ならではの旬の食材を使用し、心を込めたおもてなしをご堪能ください。

0972-22-8181
大分県佐伯市駅前2丁目4−13
本館1F 本館 ホテル金水苑
11:00~14:00
17:00~20:30<要予約>
[定休日]なし

④ 民宿・海業 まるに丸 🦪

貝の種類の多さは日本一。
軒下でバーベキューもできます。
日本風景街道に登録された日豊海岸シーニック・バイウェイの美しい風景を眺めながら新鮮な海産物をお楽しみください。
(俺たちの渚の公園有り)

0972-42-1600
大分県佐伯市蒲江大字西野浦2643
* 要相談
[定休日]台風・悪天候時

⑤ 道の駅かまえ Buri Laboratory レストラン海鳴り亭 🦪

毎年夏には自慢の大粒の岩ガキ料理が好評です。
レストランで堪能した後は、直売所で新鮮な岩ガキをお土産にどうぞ!
高平キャンプ場でも岩ガキを提供できます。

050-5527-1820
大分県佐伯市蒲江大字蒲江浦5104-1
11:00~15:00(14:30 LO)
[定休日]月曜日

⑥ かまえ食堂 丼どん 🦪

蒲江インターより車で3分!
プリプリの岩ガキはもちろん、蒲江で育ったリーズナブルなとらふぐ料理や海鮮丼、自家製さぬきうどんなども人気です。

0972-44-0960
大分県佐伯市蒲江大字野々河内浦字江川590
11:00~15:00
(土・日・祝日 営業)
[定休日]平日

⑦ かまえインターパーク 海べの市 海のレストラン 笑魚 🦪

 * 写真は岩ガキ三昧です

レストラン笑魚にて、カキ遊膳(要予約)、岩ガキ三昧、単品メニューの岩ガキフライや岩ガキのにぎりなどを提供。
また、直売所で岩ガキの販売をしておりますので、海鮮焼き小屋で焼いて食べることも出来ます。
時期が短いのでお早めに。

0972-44-5515
〒876-2404
大分県佐伯市蒲江大字森崎浦142-16
平日11:00~14:30(14:00 LO)
土日祝10:30~15:30(15:00 LO)
[定休日]臨時休業あり

延岡市・門川市・日向市

⑧北浦臨海パーク 牡蠣家🦪

0982-45-3039
宮崎県延岡市北浦町古江2501-06
北浦臨海パーク内
平日11:00~15:00(14:00 LO)
[定休日]金曜(天候などで変更あり)

⑨道の駅北浦 レストラン海洋館🦪

0982-45-3811
宮崎県延岡市北浦町古江3337-1
11:00~16:00(15:00 LO)
[定休日]年末年始

⑩ふく福🦪

0982-32-0629
宮崎県延岡市新町6-5マルビル1階
17:00~22:00
[定休日]日曜

⑪味処 国技館🦪

0982-32-5729
宮崎県延岡市春日町2-3-4
11:00~15:00(14:00 LO)
17:00~22:00(21:30 LO)
※金曜・土曜のみ22:30(22:00 LO)
[定休日]月曜(祝休日、繁忙期は営業)

⑫KADOGAWA 炎家🦪

0982-66-4188
宮崎県東臼杵郡門川町門川尾末8322−2
17:00~22:30
[定休日]月曜

⑬常若 - TOKOWAKA -🦪

0982-63-6655
宮崎県 東臼杵郡門川町上町6-7
11:30~14:00
18:00~22:00
[定休日]水曜

⑭いけすの 大漁や🦪

0982-52-0001
宮崎県日向市上町7-3(ホテルベルフォート内)
11:00~14:00
17:00~22:30
(21:30LO)平日
(22:00LO)金曜・土曜
[定休日]元旦

⑮細島牡蠣小屋 かき寧🦪

0982-60-3698
宮崎県日向市細島769-4
10:30~15:30(15:00 LO)
[定休日]水曜(祝日の場合は変更あり)

⑯磯料理旅館 望洋館🦪

0982-60-3698
宮崎県日向市細島769-4
11:30~20:00
[定休日]火曜

⑰漁業民宿 磯🦪

0982-58-0313
宮崎県日向市幸脇234
11:00~20:00(18時以降は要予約)
[定休日]不定休(予約頂ければ営業)

⑱民宿 船待🦪

0982-58-0217
宮崎県日向市幸脇25
8:00~21:00
[定休日]不定休(予約頂ければ営業)

岩ガキ前線 北上中!

  • 宮崎県の日向・門川で4月に旬を迎え、じわりじわりと食べごろ前線が北上してきます。
  • 宮崎県延岡市では5月1日から、大分県佐伯市では 5月7日から、お食事ができます。
  • 夏真っ盛りの 8月中旬まで、日豊海岸グルメをご賞味ください一部の店舗は7月末ごろまでのご提供です

  

* 写真はすべてイメージです。

プレゼント キャンペーン

期間中、参加店にてお食事岩ガキ)いただいた方は、プレゼント応募ハガキ参加店スタンプを押して応募いただくと抽選で、豪華伊勢えびセットなどが当たります。

景 品
  • 豪華伊勢えびセット × 5名様
  • 地元の特選グルメセット(5,000円分)×4名様
  • 地元の特選グルメセット(3,000円分)×10名様

日豊海岸 岩ガキまつり チラシ

 

基本情報

主催:
- 一般財団法人 観光まちづくり佐伯
- 一般社団法人 門川町観光協会
- 一般社団法人 延岡観光協会
- 一般社団法人 日向市観光協会

一覧画面に戻る

このページの先頭へ