ここから本文です。

よのうづ 春のしらすフェア 開催!!
米水津 地域催事
春はシラス漁の最盛期です!

よのうづ 春のしらすフェア 開催!!

春はシラス漁の最盛期!

芝桜の咲く「空の展望所」からは、湾内でしらすの群れを取り囲むように網をゆっくり引く漁の風景が望めます。船が戻ると市場ではサイレンが鳴り響き、入札と同時に加工場では釜茹での準備が始まります。しらすは繊細! 状態を見極め素早く茹で上げます。ここはスピードが勝負です。

春のしらすフェアで、米水津(よのうず)の旬を召し上がれ !!

開催期間

  • 令和 5 318日(曜日) -  4 9日(曜日)

参加店舗

OITAしらすhouyoumaru豊洋丸
  • 080-8563-7232
  • 佐伯市米水津大字浦代浦633番地
  • 営業時間: 12時 - 16時(土・日は11時開店)
  • 定休日:  不定休

釜揚げしらす丼 1,050円(税込)

生しらす丼  1,150円(税込)

釜揚げしらす・生しらす(ハーフ)丼  1,250円
市場食堂日保丸
  • 0972-30-1038
  • 佐伯市米水津大字色利浦1553番地7
  • 営業時間: 11時30分 - 16時
  • 定休日: 毎週水曜日 / 毎月第2・4木曜日

日保丸定食 1,500円

海鮮丼 1,300円

しらす丼 1,000円
民宿 戸高
  • 0972-36-7148
  • 佐伯市米水津大字色利浦318番地
  • 営業時間: 11時 - 15時 / 17時 - 21時
  • 定休日: 不定休
  • 事前予約が必要です

釜揚げしらす御膳 2,000円

釜揚げしらす丼 900円
  • 料理写真はイメージです。
  • お料理の内容は、その日の天候や水揚げ量などにより変更することがあります。

ご利用特典

期間中に上記 3店舗でお食事をされた方に、お得な利用補助券が当たります!

期間中、対象メニューをご注文した方を対象に、米水津地域の指定店舗にて使える 500円分の「利用補助券」が当たります。

  • 各店舗 300名様に達成し次第終了いたします。

米水津地域の指定店舗
  • 民宿 戸高(0972-36-7148)
  • 市場食堂 日保丸(0972-30-1038)
  • OITA しらす hoyomaru 豊洋丸(080-8563-7232)
  • 米水津物産館(0972-35-3838)
  • 有限会社 中宮商店(0972-36-7249)
しらすの旬について

一般に「しらす」として流通しているのは、おもに「カタクチイワシ」の稚魚。外にも「マイワシ」や「ウルメイワシ」の稚魚もしらすとして流通しているが、「カタクチイワシ」の稚魚の漁獲量が最も多い。

カタクチイワシは一年中産卵するものの、そのピークは春と秋。

基本情報

主催: 米水津地域創生支援協議会 / 佐伯市観光協会 米水津支部

お問い合わせ先

佐伯市 米水津振興局
- 0972-35-6111

一覧画面に戻る

このページの先頭へ