さいきカフェめぐり

イベントやお食事のあとはカフェでまったり♪

佐伯市には魅力的なカフェが点在していて、「カフェ巡りも楽しいのでは」との意見が寄せられています。
コロナ禍の中で、個人や少人数で楽しい時間を過ごす手段としてカフェでゆっくりとした時間を過ごしていただき、佐伯のカフェの魅力を市内外のお客様に広く知っていただきたく本事業に取り組みます。

【 さいきカフェめぐり 特設Webサイト 】(別ウィンドウで開きます)

参加10店舗

  • カフェこすたりか
  • cafe MARY.
  • 百年茶屋 ※休業中のため、しおさいの里「KaisenmarU」をご利用ください※
  • Café Rin
  • レストラン Ryuo
  • 自家焙煎工房 モカ珈琲
  • Coffee5
  • つなぐ茶屋
  • 喫茶ポポラス
  • & Blue

店舗について、詳しくは特設Webサイト「さいきカフェめぐり|店舗紹介」をご覧ください。

キャンペーン 1. |デジタルスタンプラリー

参加10店舗をめぐるスタンプラリー完成で、参加店舗で使える2,000円分(500円×4)のクーポンを先着100名様にプレゼント!

  • LINEアプリが必要です。
  • 開催期間は 2022年10月 1日から2023年 3月12日までです。
  • 対象10店舗のカフェで、提示してあるポップの「ポイント付与QRコード」を読み取り、スタンプをゲットします。
  • このとき、同じポップに記載してある「キーワード文字」を控えておきます(クーポン取得時に必要になります)。
  • 10店舗分のスタンプを集めて、「キーワード文字」を番号順に並べた「キーワード」を作り、LINEでメッセージを送信する。
  • 詳しくは、特設サイト「さいきカフェめぐり|デジタルスタンプラリー」をご覧ください。
  • 「佐伯カフェめぐり」参加店舗の百年茶屋さんは、都合によりしばらくの間お店を休まれることとなりました。カフェめぐりのスタンプ付与QRとキーワード文字は、しおさいの里「KaisenmarU」(百年茶屋より車で約5分)をご利用ください。

キャンペーン 2. |食のキャンペーン連動企画

今年は佐伯のカフェも「春の佐伯本まぐろフェア」に参加しています! “佐伯産本まぐろ”を堪能したあとは、さいきのカフェをお楽しみください(キャンペーンに応募するには、飲食店のスタンプがひとつ必要です。カフェ店のスタンプだけのご応募は無効です)

一覧に戻る