ここから本文です。

はざこネイチャーセンターは体験プログラムがいっぱい! 海と自然を満喫しよう
米水津 絶景ポイント 農泊 文化、歴史 マリンスポーツ(海・川)
ウミガメの飼育や放流を通じてウミガメの生態を学んだり、自然体験プログラムやエコツーリズム活動をしています

はざこネイチャーセンター

自然体験・漁村体験・民泊エコツーリズム

手つかずの自然がのこる米水津間越(よのうづ はざこ)の海岸線は、ウミガメの産卵場所としても知られ、のどかな時間のながれる地域です。リアス式海岸の入り江に位置し、人里離れた静かな海辺では大自然を満喫する体験プログラムがいっぱい。

はざこネイチャーセンターのエコツーリズム活動は、人や自然に優しく、そしてスタッフも丁寧に案内してくれます。 一年を通してたくさんのプログラムがあり、子どもから大人までどなたでも参加可能! 体験からひらめく感覚を呼び覚ましましょう!

 

基本情報

渚の交番・はざこネイチャーセンター
○ 〒876-1301 大分県佐伯市米水津大字浦代浦1751番地
○ 電話番号:0972-34-8448
○ 営業時間:9:00 - 17:00
○ 定休日:火曜日(GW・夏休み期間除く) / 年末年始(12月30日- 1月 3日)

交通アクセス

【車でお越しの場合】
東九州自動車道「佐伯堅田(さいきかたた)IC」を降り、県道37号線、国道388号線、県道501号線を経て、米水津振興局の交差点を左折
米水津湾沿いに進み、粟嶋神社手前を左折しトンネルを抜ける
鶴見湾を正面に右折し、県道604号線を進む
猿戸バス停留所を過ぎ右斜めの林道へ進む、道なりに林道を越え間越海水浴場(はざこ)を目指す

【公共交通機関をご利用の場合(一部タクシー利用あり)】
JR日豊本線「佐伯駅」で下車、大分バス「米水津(よのうづ)方面小浦行き」に乗車し小浦停留所で下車
これより目的地まで8kmありますので、事前にタクシーをご予約してご利用ください。
佐伯シティータクシー: 0972-22-3434 / 第一交通佐伯営業所: 0972-22-2525

関連ホームページ

渚の交番・はざこネイチャーセンター

Instagram

Instagram

Facebook

Facebook

お問い合わせ先

はざこネイチャーセンター Tel: 0972-34-8448
佐伯市観光案内所 Tel: 0972-23-3400

周辺のイベント

周辺の観光スポット

一覧画面に戻る

このページの先頭へ