ここから本文です。

上浦 古江の天満神社
上浦 観光スポット
海賊の守り神!?

上浦 古江(かみうら ふるえ)の「天満神社」

海賊の守り神!?

上浦町史に記述はないものの、古い伝承の残る神社です。

 

由来:鎌倉~安土桃山時代頃、古江水軍の鎮守として建立されました。 秋祭りには古江の氏神様に御神楽を奉納します。

色彩風化した奉納千支絵図からも歴史を感じます。(西上浦公民館発行:西上浦おでかけマップより)

 

御祭の元々の起源は鎌倉時代以前、かりうの宮の内という地区が本宮で、そこの分御霊として古江のお宮ができた。

元々ここは古江水軍という海賊のたまり場だった。その古江水軍の守り神としてこの神社が祀られた。(地域の伝承)

 

 

秋祭りの様子はこちらから 「上浦 古江の秋祭り」

https://www.youtube.com/watch?v=edugutD0jEU&t=1s

 

他にもオススメスポットの動画が盛りだくさん

YouTubeのページはコチラ「おこしくださいき」

https://www.youtube.com/channel/UC6NhhWv0X6S2iXMajGflUbQ/videos

基本情報

〒876-1102
大分県佐伯市古江576

関連ホームページ

「上浦 古江の天満神社」

周辺のイベント

周辺の観光スポット

一覧画面に戻る

このページの先頭へ